訪問美容事業の開業に、法的に必要とされている資格は理容師免許・美容師免許のみです。なので、自治体の許可が下りていれば、理容師・美容師の方は開業しても問題はありません。
しかし、理容師・美容師の方が訪問美容を始める際には、実技講習が含まれる講習会に参加することをおすすめします。
この記事では、ieniがオススメする訪問美容・出張美容の講習会・資格をご紹介します!
オススメする出張理美容・訪問理美容専門の講習会・資格
訪問美容では普段のサロンワークとは異なり、体が不自由な高齢者・障がい者のお客様を施術することが多くなります。
そのときに、お客様をベッドから車椅子に移動・移乗したり、お客様の歩行介助が必要となる場合があります。また、お客様の状態によっては、ベッドでのカットや洗髪しなければならない場合もあります。
お客様に対して誤った介助を行い、予期せぬ事故が起きてしまう事例もあります。訪問美容のイメージを掴めないのであれば、実技講習が含まれる講習会への参加を検討しましょう。
NPO全国介護理美容福祉協会「福祉理美容師養成コース」
訪問美容に関係する法律・制度や感染症に対する衛生知識を学べます。
寝たきりのお客様のカットや洗髪の仕方を実技を通して学ぶことができます。また、ベッドから車椅子への移動・移乗などの介助技術についても教えてもらうことができます
訪問美容に関する技術だけではなく、高齢者・障がいを持っているお客様とのコミュニケーション方法も学ぶ事ができます。
基礎からしっかり学びたい方にオススメです。
タイトル | 内容 |
認定資格名称 | 福祉理美容師 |
受講期間 | 4日間コース 1日体験コース |
受講料金 | 4日コース:38,000円 1日体験コース:10,000円 ※各コース教材費として別途9,500円が必要 |
受講条件 | 理容師、美容師、その他 |
学習方法 | 座学 実技 |
受講地域 | 東京 |
参考URL | http://www.npobl.or.jp/ |
日本訪問福祉理美容協会「訪問福祉理美容師講座」
訪問美容の基礎知識から施設訪問のマナー・コミュニケーション等、必要となる基礎を一日で学ぶことができます。
実技では、ベッドから車椅子への移動・移乗の方法について学べます。また、寝たきりのお客様のカット・カラー・パーマについても学ぶことが出来ます。
訪問美容の基礎を短期間で習得したい方にオススメです。
認定資格名称 | 訪問福祉理美容師 |
受講期間 | 1日 |
受講料金 | 25,000円 |
受講資格 | 理容師 美容師 資格試験受験可能な学生 |
学習方法 | 座学 実技 |
受講地域 | 東京、横浜、大阪、名古屋、仙台、福岡、札幌 |
参考URL | https://jvbwa.or.jp/ |
日本理美容福祉協会「福祉理美容士養成講座」
介助方法までの詳しい知識や寝たきりのカット技法・寝たままシャンプー技法など、訪問美容に必要となる技術を学ぶことができます。
準備から仕上げまでのプロセスを一通り体験できるプログラムも含まれています。
認定資格名称 | 福祉理美容士 |
受講期間 | 2日 |
受講料金 | 27,000円 |
受講資格 | 理容師 美容師 |
学習方法 | 座学 実技 事前にテキスト学習あり |
受講地域 | 全国各地 |
参考URL | https://www.f-npo.org/index.html |
オススメする訪問美容・出張美容に関係する講習会・資格
訪問美容・出張美容専門ではありませんが、有益な講習会や資格もあります。
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
多くの訪問美容師が取得している資格です。
介護に関する基礎的な知識や技術を、講義と演習で学ぶことができます。研修内容に施設訪問も含まれているため、介護施設の雰囲気を演習と通して体験することが出来ます。
訪問美容では、身体が不自由な方から施術を依頼されることがあります。介護職員初任者研修を受講することで、身体の不自由な方を安全安心に移動・移乗させる方法を習得することができます。
地元組織が主催している講座で取得することをオススメします。なぜなら、研修を通してケアマネジャーや看護師など、介護業界の関係者との繋がりを作る事ができるからです。
介護業界関係者の関係者と仲良くなることで、お客様をご紹介いただける可能性があります。
受講期間 | 1〜4ヶ月(130時間) |
受講料金 | 60,000〜150,000円 |
終了試験 | 筆記試験 |
学習方法 | 通信、通学 |
受講地域 | 全国各地 |
参考URL | https://www.e-nichii.net/kaigo/kaigosyoninsya/ https://www.sanko-fukushi.com/course/shoninsha/ |
整容介護コーディネーター
医療・福祉現場での美容ニーズに応え、高齢者を美容面から支えることにより、生きがいと精神的ケアを提供する役割が整容介護コーディネーターです。
高齢者向けの美容に実績のある山野学苑の協力を得て運営しているため、高齢者向けの美容知識の習得だけではなく、実技講座を通じて、高齢者向けの美容のテクニックまで学べます。
受講期間 | 独学 |
受講料金 | 60,000〜150,000円 |
終了試験 | 筆記試験(マークシート方式) |
学習方法 | テキスト |
受講地域 | 東京、大阪、札幌、仙台、名古屋、福岡、富山、秋田 |
参考URL | https://www.ss-cc.jp/shiken/seiyou.html |
認知症ケア指導管理士
介護・医療現場で認知症ケアに携わる方の専門性向上を目的に創設された資格が認知症ケア指導管理士です。
認知症高齢者の心理・認知症ケアの原則・認知症の人とのコミュニケーションなどを学科に含んでいるので、認知症高齢者の方と接するときに有益になります。
受講期間 | 独学 |
受講料金 | 7,500円 |
終了試験 | 筆記試験(マークシート方式) |
学習方法 | テキスト |
受講地域 | 東京、大阪、札幌、仙台、名古屋、福岡、富山、秋田 |
参考URL | https://www.ss-cc.jp/shiken/ninchi.html |
技能習得以外の講習会・資格のメリット
講習会や資格には技能習得以外にもメリットがあります。
それはお客様に自分の保有する技能をアピールできることです。
第3者からの認定された資格は信憑性が高く、お客様にアピールできる武器になります。